[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

「7年ぶりの天川」06/04/08

10年前ほどから3年続けて毎週のように通い続けた天川。ここで渓流のルアー釣りにどっぷり嵌った…
しかし、その頃知り合った仲間たちとさらに源流指向が強くなり、毛鉤を覚えて天川への足は遠のいた。
アソコもココも色々探った。川迫から神童子、午後から洞川、ゲマタ、そしてあの種沢へ。
当時の釣友K君が35cmのイワナを釣った幅1mほどの沢。しかしそこには1尾の魚影もなかった…。

強風が吹き荒れてまともに毛鉤を打てない。ルアーさえ風に飛ばされる状況・・・
am7:00から夕方4:00まで釣り歩いて、たった2尾の釣果(^_^;)なんとキビシ~!
昔はもっと魚影が濃かったように思えるのだが…
ボロボロの放流魚が釣れればキープしようと思ってたいたのだが、釣れたのは鰭ピンのアマゴ。
そっとリリースしてやった。

気を取り直して、今シーズンは通ってみようと思う(^。^)