ラダイス」

■日時/2009.6.13~14
 ■天候/晴れ ■水量/ほぼ平水 
■メンバー/山童子・芋焼酎・パパ・ヤッサン・こてつ・バタヤン・なごp

4年振りにやってきた某源流。4時間の山越えで汗だくになる。
本日の予定は、アマゴの南蛮漬け、唐揚げ、塩焼きで30尾は必要!さぁ、釣るでー。
▲どこまでも穏やかな源流部
▲塩焼きサイズ
足下を散らすように走るアマゴ。昔と変わらず魚影が濃いのに安心した。しかし、もう一雨も二雨も降らなければアマゴの活性は上がらない。なかなか社会人の休日と条件の良い日は合わないものだ。
結局、キープサイズは10尾ほどだったので、アマゴのメニューは塩焼きだけとなった(^_^;)
あにさんが南蛮漬け用に用意してくれた食材は、生ハムのマリネとなった。これがまた旨かった。
▲生ハムマリネ(ピンボケです^^;) ▲なご鍋
▲Bヤン鍋 ▲塩焼き
▲本日の宴会場
こんな深山でも最近のものと思われる釣師の痕跡が多数あった。(ノコギリで切った薪等)我々と同じような物好きもいてるものだと感心した。

翌朝、午前中に往路を下山。某温泉で一番風呂をいただく。
私的には魚影の確認と宴会が目的だったので、満足した。みなさんおつかれさんでした。

釣果/アマゴ6尾/なごp