「三重県某源流・沢泊宴会」
■日時/2010.4.10〜11 ■天候/晴れ ■水量/やや少ない ■メンバー/山童子、芋焼酎、Bヤン、np
山越えで某源流部に入る。昼頃テン場に到着してテントを設営。テン場前の小淵に毛鉤を入れるとなんと!3投で3尾の入れ食い状態。おそらく今シーズンここへ入る釣師は我々が初なのだろう。上流と下流に分かれて釣りに行く。河原の痕跡は獣の足跡だけで、人間のものはひとつも無い。なんとも気持ちのイイものだ!
▲本日の宴会場
▲Bヤン釣る
▲釣果(塩焼きサイズばかり)
▲アマゴの素揚げ
▲あにさんの鶏肉&白ネギ炒め
▲あにさんの味の素のトンカツ
▲Bヤンのゴマ味噌坦々鍋
午後3時頃から始まった宴会は色々な肴が次々と出てきて夜9時頃まで続いた。
翌朝、食事をしていると二人の釣師がやって遠巻きに挨拶を交わした。我々もビックリしたが、向こうはそれ以上驚いただろう。逆の立場だったら「うっそ〜!あっちゃ〜!やられた〜!」と項垂れていることだろう(^_^;)ポイントは昨日全て荒らしました。すまんのー。でもまだナンボでも釣れまっせ!
釣果/アマゴ14尾/なごp(みんなで十数尾を頂きました。山の恵みに感謝^^)
ジュエリー