![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【大峰・台高】![]() 2010.1.24/八経ヶ岳にて |
【アルプス】![]() 2010.5.2/北岳にて |
【その他の山域】![]() 2010.1.10/八ヶ岳・阿弥陀岳にて |
|
2016.1.23〜24/行者還岳(大川口より、小屋泊宴会) | 2016.1.17/金剛山(水越より) 2016.1.5/金剛山(水越より) |
||
2015.11.28/弥山(トンネル西口より) 2015.11.15/大天井岳(龍泉寺より) 2015.11.3/みたらい渓谷〜観音峰 2015.10.24/大普賢岳周回コース 2015.8.22/前鬼川(沢ハイク) 2015.8.15/東ノ川シオカラ谷(沢登り) 2015.8.9/旭ノ川(沢ハイク) 2015.7.25/西ノ谷〜日出ヶ岳まで(沢登り) 2015.7.12/旭ノ川上流 宇無ノ川(沢ハイク) 2015.6.1/神童子〜田ノ小屋〜オソゴヤ周回 2015.3.14/大峰山・山上ヶ岳(日帰り) 2015.1.24-25/聖宝谷より弥山(泊) |
![]() |
2015.12.30/金剛山(水越より) 2015.12/27/岩湧山(岩湧寺より) 2015.12/6/岩湧山(お散歩) 2015.11.1/岩湧山(お散歩) 2015.10.11〜12/八ヶ岳天狗尾根(テント泊) 2015.10.4/大和葛城山(お散歩) 2015.9.26/金剛山(高天より) 2015.9.22/岩湧山〜南葛城山(お散歩) 2015.8.2/金剛山石ブテ東谷 2015.5.9/大和葛城山(お散歩) 2015.4.24/岩湧山(お散歩) 2015.2.28/金剛山(太尾より) 2015.3.8/金剛山(高天より) 2015.1.10〜11/八ヶ岳赤岳(小屋泊) |
|
![]() |
2014.12.30/金剛山(トレ)
2014.11.30/金剛山(お散歩) 2014.11.8/岩湧山(まゆを連れて) 2014.11,2/岩湧山(お散歩) 2014,10.19/槇尾山(徘徊) 2014.9.21/岩湧山 2014.9.15/金剛山(太尾〜モミジ谷) 2014.9.7/岩湧山(お散歩) 2014.5.10/岩湧山(昼からお散歩) 2014.2.9/金剛山(丸滝谷より) 2014.1.25/金剛山(モミジ谷より) 2014.1.19/高見山(たかすみ温泉より) 2014.1.11/金剛山(太尾) |
||
2013.11.23/御嶽山(日帰り)
2013,11,17/金剛山(トレ) 2013.11.3/金剛山(トレ) 2013.10.6/岩湧山〜南葛城山(周回) 2013.6.30/南葛城山・サカモギ谷(沢登り) 2013.2.3/岩湧山(お散歩) 2013.1.20/金剛山(水越峠ダイトレより) 2013.1.5/金剛山(青崩道より) |
|||
2012.12.24/稲村ヶ岳(日帰り) 2012.11.24-25/八経ヶ岳(テント泊) 2012.11.10/宮ノ谷から池木屋山(日帰り) 2012.8.25~26/堂倉谷遡行(テント泊) 2012.8.4/前鬼川(恒例沢遊び) 2012.7.28/旭ノ川(恒例沢遊び) 2012.7.14-15/ノウナシ谷より竜ヶ岳(テント泊) 2012.2.11/大普賢岳(日帰り) 2012.1.28~29/聖宝谷より弥山(泊) 2012.1.14/旭の旧登山口より釈迦ヶ岳(日帰り) |
2012.1.7〜8/黒戸尾根より甲斐駒ヶ岳(小屋泊) |
2012.11.3/槇尾山(お散歩) 2012.10.13/岩湧山(お散歩) |
|
2012.12.24/稲村ヶ岳(日帰り) 2011.12.10/弥山〜鉄山周回(日帰り) 2011.11.12/明神平〜薊岳 2011.10.10/西谷〜粟谷小屋〜日出ヶ岳 2011.9.23/河原小屋偵察(ムービーへ) 2011.8.6/西ノ谷(日帰り沢登り) 2011.7.24/前鬼川(定番沢遊び) 2011.7.9/旭ノ川(恒例沢遊び) 2011.2.26/聖宝谷より弥山・八経ヶ岳(日帰り) 2011.2.11〜12/聖宝谷より弥山(泊) 2011.1.29/稲村小屋まで(撤退) 2011.1.22/カナビキ尾根(途中撤退) |
2011.8.13〜15/大井川東俣から農鳥岳(テント) |
2011.11.23/岩湧山(お散歩) 2011.11.20/滝畑〜三国山(徘徊) 2011.11.3/槇尾山(徘徊) 2011.10.16/蔵王峠〜南葛城山(お散歩) 2011.10.2/岩湧山〜南葛城山(周回) 2011.5.4/岩湧山〜南葛城山(周回) 2011.1.8〜9/八ヶ岳・赤岳(テント泊) |
|
2010.12.11/八経ヶ岳(日帰り) 2010.11.23/釈迦ヶ岳(日帰り) 2010.11.13/釈迦ヶ岳=弥山(日帰り) 2010.11.3/大普賢周回コース(日帰り) 2010.7.31/前鬼川(沢遊び) 2010.7.24/旭ノ川(沢遊び) 2010.4.24/双門ルート(日帰り) 2010.2.13/レンゲ坂谷より山上ヶ岳(日帰り) 2010.1.23~24/聖宝谷より弥山・八経ヶ岳(泊) |
2010.9.18〜19/室堂〜五色ヶ原(小屋泊) 2010.5.1〜3/白峰三山(テント泊) |
2010.10.23/鳥取県・大山 剣ヶ峰 2010.10.10/岩湧山〜南葛城山(お散歩) 2010.9.25/岩湧山(お散歩) 2010.7.10/南葛城山・サカモギ谷(沢登り) 2010.4.18/岩湧山(ボッカトレ) 2010.1.9〜10/八ヶ岳・阿弥陀南陵(テント泊) 2010.1.4/岩湧山(ボッカトレ) |
|
2009.10.31/明神平〜桧塚(日帰り) 2009.10.24/明星・八経ケ岳(日帰り) 2009.10.10/大普賢岳(前夜発日帰り) 2009.8.22/滝川本流(沢遊び) 2009.8.8/旭ノ川(沢登り) 2009.7.11〜12/西ノ谷(宴会+沢登り) 2009.2.15/大普賢岳(日帰り) 2009.1.24〜25/聖宝谷から弥山(泊) |
2009.9.20~22/北鎌尾根(テント泊) 2009.5.2~4/針ノ木岳〜爺ヶ岳(テント泊) |
2009.12.13/南葛城山(お散歩) 2009.2.28/岩湧山(お散歩) 2009.1.10〜11/八ヶ岳・赤岳(テント泊) |
|
2008.12.13/岩本谷より稲村ヶ岳(日帰り) 2008.11.29/弥山=鉄山(日帰り) 2008.11.22〜23/大普賢岳〜行者還(小屋泊) 2008.8.9/旭ノ川不動小屋谷(沢登り) 2008.8.3/川迫川白子谷(沢登り) 2008.7.26/旭ノ川不動小屋谷(沢登り) 2008.7.20/西ノ谷下流部(沢登り) 2008.7.12/旭ノ川本流(沢登り) 2008.1.26/和佐又より大普賢岳(日帰り) 2008.1.13〜14/聖宝谷より弥山・八経ヶ岳(泊) |
2008.8.13〜15/金木戸川双六谷(テント&小屋) 2008.5.3〜4/宝剣岳〜空木岳縦走(小屋泊) |
2008.9.23/槇尾山(お散歩) 2008.2.9〜10/八ヶ岳・赤岳(テント泊) |
|
2007.11.23〜24/弥山より釈迦ヶ岳(小屋泊) 2007.10.28/大普賢岳周回コース(日帰り) 2007.7.21/赤井谷より千丈平(日帰り沢登り) 2007.7.7〜8/赤井谷より釈迦ヶ岳(小屋泊) 2007.2.10〜11/鉄山より弥山(小屋泊) 2007.1.27/和佐又より大普賢岳(日帰り) 2007.1.7/旭より釈迦ヶ岳(日帰り) |
2007.9.23〜24/常念岳から蝶ヶ岳(テント泊) 2007.8.11〜14/上ノ廊下(テント&小屋泊) |
2007.11.3/御在所岳(日帰り) 2007.10.21/岩湧山(昼からお散歩) 2007.6.23/槇尾山(昼からお散歩) 2007.2.24/比良・武奈ヶ岳(日帰り) |
|
2006.12.23/クロモジ尾から稲村ヶ岳(日帰り) 2006.10.28〜29/熊渡より頂仙岳(小屋内テント泊) 2006.10.14/水太林道より大普賢(日帰り) 2006.10.9/トン西より八経ヶ岳(日帰り) 2006.8.6/神童子谷より稲村ヶ岳(日帰り沢登り) 2006.6.10〜11/神童子谷より大普賢岳(テント泊) 2006.2.25/明神平(日帰り宴会) |
2006.8.12〜15/剱岳・北方稜線(テント泊) |
2006.11.25/鈴鹿・御在所岳(日帰り) 2006.11.12/大阪・槇尾山(蔵岩トレ) 2006.11.3/大阪・岩湧山(単独昼からトレ) 2006.8.26/鈴鹿・元越谷(日帰り沢登り) 2006.7.30/大阪・槇尾山(蔵岩トレ) 2006.2.11/比良・堂満岳(日帰り宴会) |
|
2005.11.23/大日岳(日帰り宴会) 2005.10.30/鉄山(日帰り宴会) 2005.10.22/行者還小屋(日帰り宴会) 2005.10.9/熊渡から明星ヶ岳(日帰り宴会) 2005.6.12/黒倉又谷(日帰り沢登り) 2005.5.14/七面山(日帰り宴会) 2005.5.8/旭より釈迦ヶ岳〜七面山(日帰り縦走) 2005.2.20/明神平(日帰り宴会) 2005.1.9/杉谷より高見山(日帰り) |
2005.7.23〜25/槍ヶ岳(テント泊) |
2005.2.6/大阪・金剛山(日帰り宴会) |
|
【大峰・台高】![]() 2003.2.23/弥山にて |
【アルプス】![]() 2001.9.22/槍ヶ岳にて |
【その他の山域】![]() 2003.3.22/鳥取・大山にて |
|
2004.12.12/薊岳より明神平(日帰り宴会) 2004.11.23/三ノ公より馬ノ鞍峰(日帰り宴会) 2004.11.13/前鬼より釈迦ヶ岳(日帰り) 2004.11.3/旭より釈迦ヶ岳(日帰り) 2004.10.23/大普賢岳(単独日帰り) 2004.10.17/大台ヶ原山(日帰り) 2004.10.10/稲村ヶ岳(日帰り宴会) 2004.9.5/前鬼川遡行(日帰り沢登り) 2004.8.22/下多古川遡行(日帰り沢登り) 2004.7.18〜19/明神平〜桧塚(テント泊) 2004.5.29/シオカラ谷遡行(日帰り沢登り) 2004.4.29/八経ヶ岳(日帰り) 2004.3.13〜14/行者還岳(小屋泊大宴会) |
![]() |
2004.11.28/鈴鹿・雨乞岳(日帰り) 2004.3.27/鳥取県・大山(前夜発日帰り) 2004.2.8/和歌山県・白馬山(日帰り) 2004.1.24/鈴鹿・御池岳(日帰り) |
|
2003.12.13/大峯山(山上ヶ岳)(単独日帰り) 2003.11.30/行者還岳(日帰り大宴会) 2003.11.22〜23/弥山川より八経ヶ岳(小屋泊) 2003.11.8/鉄山ルンゼ…ハズシ(日帰り) 2003.11.3/大普賢岳(日帰り) 2003.10.26/伯母谷覗(単独日帰り) 2003.10.11〜12/弥山〜釈迦ヶ岳(縦走小屋泊) 2003.6.29/バリゴヤ谷〜稲村岳(日帰り沢登り) 2003.5.24〜25/水晶谷降渓(テント泊) 2003.2.22〜23/弥山川〜弥山〜鉄山(小屋泊) 2003.2.11/明神平(日帰り宴会) 2003.1.25/大普賢岳(途中撤退)(日帰り) 2003.1.3〜4/大台ヶ原(テント泊) |
2003.7.19〜21/北鎌尾根(ツェルト泊) |
2003.7.12〜13/石川県・白山(テント泊) 2003.5.4/兵庫県・雪彦山(前夜発日帰り) 2003.3.22/鳥取県・大山(前夜発日帰り) 2003.3.8/鈴鹿・藤原岳(日帰り) 2003.2.2/和歌山県・高野三山(日帰り) |
|
2002.12.30/明神平(日帰り忘年会) 2002.12.14/行者還岳(日帰り) 2002.12.1/前鬼から大日岳(日帰り) 2002.11.9/旭から釈迦ヶ岳(日帰り) 2002.11.3/三津河落山(日帰り) 2002.10.26〜27/弥山川より弥山(小屋泊) 2002.10.12〜13/大又から池木屋山(テント泊) 2002.5.3〜5/奧剣又谷遡行(テント泊) |
2002.9.14〜16/針ノ木岳(テント+小屋) |
2002.8.16/鹿児島県・開聞岳(日帰り) 2002.7.20〜21/石川県・白山(Aキャンプ) 2002.2.10 和歌山県・矢筈岳(日帰り) |
|
2001.10.27〜28/旭から釈迦ヶ岳(Aキャンプ) 2001.10.13〜14/弥山川より八経ヶ岳(小屋泊) 2001.6.9〜10/東ノ川遡行(テント泊) 2001.5.26/稲村ヶ岳(日帰り) 2001.5.3〜5/芦廼瀬川遡行(テント泊) 2001.2.10〜11/大川口〜弥山(小屋泊) 2001.1.28/大峰山(山上ガ岳)(日帰り) 2001.1.1/高見山(初日の出登山) |
2001.9.22〜24/槍ガ岳〜西穂高岳(小屋泊) 2001.7.20〜22/劔岳・源次郎尾根(テント泊) |
2001.7.14〜15/岐阜県・御嶽山(Aキャンプ) |
|
2000.11.25/釈迦ヶ岳(日帰り) 2000.5月上旬/大塔川・黒蔵谷遡行(テント泊) 2000.2月上旬/大川口〜弥山(テント泊) |
2000.10.7〜9/針ノ木岳(テント+小屋) |
2000.7.7〜8/鳥取県・大山(Aキャンプ) |
|
1999.4.10〜11/銚子川不動谷遡行(ビバーク) 1999.5.1〜3/銚子川岩井谷遡行(テント泊) |
1999.9.25〜26/薬師岳(テント泊) |
||
1998.8月上旬/東ノ川遡行(テント泊) 1998.7.18〜19/堂倉谷本谷遡行(テント泊) 1998.4.25〜26/本沢川黒石谷遡行(テント泊) |
|||
【大峰・台高】![]() 1999.5.16/白川又にて |
【アルプス】![]() 1999.9.2/薬師岳にて |
【その他の山域】![]() 2002.7.20/白山にて |
|
1997.12月中旬/大普賢岳(日帰り) 1997.11月上旬/大峰山(日帰り) 1997.11月上旬/薊岳(日帰り) 1997.11月上旬/日出ヶ岳(日帰り) 1997.10月上旬/八経ヶ岳(テント泊) |
![]() |
||
1996.2月下旬/高見山(日帰り)
|
|
|
|
1995.11.3/大普賢岳(日帰り) | 1995.12.3/大阪・岩湧山(日帰り) 1995.8.14/霧島・韓国岳(嫁の実家より日帰り) |
||
1994.8.14/乗鞍岳(高ソメキャンプ場より日帰り) | 1994.10.10/大山(蒜山キャンプ場より日帰り) | ||
1993以前/大阪・金剛山多数 | |||
1980.10月/久住山(修学旅行) | |||
1974.2月/大阪・金剛山初登頂♪(耐寒登山) |